• 相続の無料相談受付中
  • 相続の無料相談受付中

事務所概要

    • 当事務所では司法書士だけではなく必要に応じて、税理士、弁護士、社会保険労務士、行政書士、不動産会社、葬儀会社等、多くの専門家・専門機関と連携し、トータルの視点でご提案出来る事が強みです。
 
    • 生前対策や相続は、対象となる財産の種類が、預貯金、土地、建物、株式・投資信託、生命保険、自社株式、死亡退職金、債務等、多岐にわたります。 生前対策や相続の方法についても、遺言、家族信託、生前贈与、財産管理委任契約、任意後見契約、死後事務委任契約、生命保険、養子縁組・遺産分割協議等、一括りに出来ない程、幅広くございます。 これに贈与税・相続税・所得税・譲渡所得税・不動産取得税・登録免許税等、数多くの税金問題や介護・年金等の社会保険の問題が関わってきます。
 
  • また、ご依頼者様にはそれぞれ固有のご家族のご事情がございます。そういったご事情も踏まえた上で、ご依頼者様及びそのご家族様にとって最良の方法は何かを考え、ご提案いたします。

司法書士/行政書士 中嶋 成実

1947年生 岩見沢市出身/立命館大学法学部卒業

プロフィール

経歴
1970年
司法書士認可
1971年
行政書士登録
1971年
札幌市中央区南1条に「司法書士行政書士中嶋成実事務所」を開業
2018年
司法書士佐藤岳大と「中嶋・佐藤 司法書士・行政書士事務所」を開設
趣味
ゴルフ、旅行
好きなこと
音楽を聴くこと
嫌いなこと
寒さ

司法書士/民事信託士 佐藤 岳大

1976年生 小樽市出身/北海学園大学卒

プロフィール

経歴
2012年
司法書士登録
2012年
道内大手の司法書士事務所にて勤務(主に生前対策・相続部門を担当)
2018年
札幌市豊平区平岸にて「司法書士さっぽろSKY事務所」を開業
2018年
司法書士中嶋成実と「中嶋・佐藤 司法書士・行政書士事務所」を開設
セミナー実績
・地下歩行空間オープンセミナー(2013年) ・某コンサルティング会社での相続セミナー(2014年) ・某会計事務所での戸籍の勉強会(2018年) ・社会福祉協議会主催の終活セミナー(2018年) ・某金融機関の相続セミナー(2019年) ・相続準備説明会(2019年)
趣味
将棋・小旅行
好きなこと
甘いものを食べること (和・洋・中いずれも大好きです)
嫌いなこと
寒さ

事務所実績

生前対策及び相続分野における主な実績
・認知症対策の家族信託、受益者連続型の家族信託 ・資産規模:十数億円の生前対策及びその後の遺言執行者就任 ・関係者10名・資産規模・数億円の遺産整理業務(証券口座、金地金、貸金庫開扉等あり) ・特別縁故者財産分与申立(100%分与審判2件) ・休眠担保権抹消及び特別縁故者不存在による共有者への移転登記、 遺留分に関する民法特例関連業務(合意書作成、遺留分の算定に係る合意の許可申立等) ・3ヵ月経過後の相続放棄、再転相続における相続放棄、包括遺贈があった場合の包括遺贈放棄 ・一般的な相続登記関係当事者40人を超える大規模な相続登記 ・法定相続人中に行方不明者がいる場合の、失踪宣告手続を含む一連の処理 ・関係者に要後見者がいる場合の成年後見申立並びに後見人業務を含む相続 ・法定相続登記後の遺産分割による登記 ・相続登記後の相続人の権利を調整するための共有物分割登記等
 
生前対策及び相続分野以外の主な実績
・市街地再開発による大規模登記 ・新築マンションの所有権保存登記 ・不動産登記全般、特に中古マンションの所有権移転、抵当権抹消登記 ・企業再編のための合併・分割・株式交換等の一連の手続及び登記 ・商業登記全般。学校法人・医療法人・宗教法人等の特殊法人登記対応可

事務所概要

事務所
中嶋・佐藤 司法書士 行政書士事務所
司法書士情報
中嶋成実 佐藤岳大
所在地
北海道札幌市中央区大通15丁目1番地
ライオンズマンション2階
電話番号
中嶋司法書士事務所 直通:011-631-5597
佐藤司法書士事務所 直通:011-374-4802
FAX
011-631-7484
営業時間
9:00~18:00(平日)

沿 革

1971年
札幌市中央区南1条に「司法書士行政書士中嶋成実事務所」開業(司法書士 中嶋成実)
1981年
大通西15丁目に事務所移転
2018年
札幌市豊平区平岸にて「司法書士さっぽろSKY事務所」開業(司法書士 佐藤岳大)
2018年
「司法書士行政書士中嶋成実事務所」・「司法書士さっぽろSKY事務所」が合同事務所化 現在の「中嶋・佐藤司法書士 行政書士事務所」に名称変更